もう夏がおわりますね...。
もう9月とか。8月があっという間すぎでした。
夏は大変でした。
なぜかPCのコンセントが抜けてて電源がなかなかつかなくて
電気屋に自転車でかけずり回ったり...(長押ししたらつくとか聞いてないよ...)
でもお仕事は充実してました。
楽しかった。
さて、合間をぬって息抜きといいますか、
夏は展覧会いくつか行けました!!
手塚先生と石ノ森先生のマンガの力展

三井記念美術館でやってた大妖怪展
(写真取り忘れてしまった...)
東京タワーでやっていた藤子・F・不二雄展

(どこでもドアへ走る私)
どれもどうしても行きたくて行きたくて....!
すごく良かった。
心が満たされる。
制作するのも大好きなんですが、見る方もやっぱり大事。大切。
行くたびに創作意欲がかき立てられる。
でもすぐに制作出来ないから走り描きメモとか。
影響って大事だよねーっていうお話でした。
いつか私も影響出来る方の立場になりたい。いつか、ね...!!